飯田グループは、分譲戸建住宅事業で培ってきたノウハウと日本一のスケールメリットを最大限に活かし、高品質なマンションをお求めやすい価格でお客様にお届けしています。
オススメポイント︕
1 利便性の高い立地に住める

1利便性の高い立地に住める
マンションは比較的に利便性の高い立地に多い傾向があります。利便性が高い立地ほど土地代も高くなってしまうものですが、マンションは1つの土地に複数の世帯が集まっているため、1戸あたりの土地代が安くて手が届きやすいものとなっています。さらに飯田グループでは、400店舗以上の土地の仕入ネットワークを活かし、好立地で高品質なコストパフォーマンスの高いマンションを提供しています。
2共用施設の充実度

2共用施設の充実度
マンションの特徴として共用施設というものがあります。代表的なのは、オートロックのエントランスから始まり、エレベーターや階段、廊下、ベランダなどです。物件によっては、便利な宅配ロッカーやキッズルーム、集会室などの設備や施設がそろっている場合もあります。物件選びに迷ったら、共用施設の充実度を比べるのもポイントです。
3メンテナンスが楽チン

3メンテナンスが楽チン
マンションでは共用部分の基本的な清掃や、電灯の交換などは基本的に管理会社が行います。一戸建てに比べて、専有部分が外部に面しているところが少ないため、屋上や外壁、雨どいの修繕なども自分でやる必要はほとんどありません。もちろん、管理費・修繕積立金は必要ですが、何から何まで自分でやらなければならない一戸建てよりは楽と言えるでしょう。